耐久力から選考
このページでは、耐久性に優れたガラスコーティング剤を比較検証しています。
ピカピカレインプレミアム
![]() |
耐久性 | 3年 |
分類 | 完全石英ガラス100%コーティング剤 |
滑水性で更に光沢感アップ。ピカピカレイン最新作。無機質の石英ガラス100%で、ポリマーや樹脂などの有機質を一切含まないため、時が経つにつれて材質が低下することがありません。車体全てが、硬度6H(最高硬度)のガラス被膜でくるむため、障害物と触れるくらいではキズも付きません。また滑水性になるので汚れがつきにくくなります。
スーパーピカピカレイン
![]() |
耐久性 | 3年 |
分類 | 完全石英ガラス100%コーティング剤 |
スーパーピカピカレインは、焼き付けをすることなく、常温で無機質のガラス皮膜を形成し車の塗装を強力に保護する。硬化後は、車の塗装面が「ガラス系」ではなく、無機質のガラス質に変わる。 このガラスコート保護膜は約3年間持続(大阪市立工業研究所でのバックテストで立証済み)。ワックスもいらず手間も不要とのこと。小さなキズ程度ならガラス成分が塗装面に入り込んで見えなくなり、新車のような輝きがよみがえるという。 そのほかの特徴としては、水アカが付きにくいこと、ひび割れ等の酸化・劣化現象が起こりにくいこと、ガラス皮膜でさらなる光沢がアップすることがあげられる。また、使用方法も専用スポンジに同品を少量染み込ませて薄く塗り、専用クロスでから拭きするだけと簡単。女性でも簡単に施工できるという。
ブリスNEO
![]() |
耐久性 | 1年 |
分類 | ガラス繊維系コーティング剤 |
ブリスNEOは、コーティングして1週間後の水洗い洗車時に違いがはっきりとわかります。 皮膜完成後の洗車は驚く程、簡単になりスポンジで軽く洗い流すだけで力を入れて洗車する必要がなくなります。 効果期間 約12ヶ月 全色対応(特に濃色車にお奨めです) コーティング後のボディは、疎水性になります。 一般に販売されているワックスやボディーコーティング剤とは全く異なり石油系溶剤や界面活性剤をほとんど使用せず酸化による色あせヒビ割れなど起こらないよう商品化、 シリコンフッ素系コーポリマーにガラス繊維素・セルロース繊維素を常温エマルジョン重合可能にしたダブルコート製品です。 実現不可能とされていたガラス繊維系コーティング剤の常温硬化による化学結合を実現することに成功。
ピンクダイヤモンド
![]() |
耐久性 | 5年? |
分類 | 硬化系ガラスコーティング剤 |
クリスタル5のパワーアップ版でプロ向け製品です。前作(クリ5)では新素材のセルロースが入ったことに価値がありましたが、その後研究が進み、セルロースをどう使うか?の部分に大幅改良の余地があったわけです。セルロースの組み込み方が改良されることで、緻密性がアップしましたので、光沢がアップしました。また、被膜の組成が合理的になり、より安定した被膜形成が行われます。このため、出来のばらつきが大幅に改善されましたので、クリスタル5同様に差の無い施工結果をお届けできます。2μ(理論値)・6H・UVカットはこれまでのものと共通です。