ツヤエキスパート

このページでは、車のガラスコーティング剤「ウイルソン・ツヤエキスパート」の口コミ・評判をまとめました。

ツヤエキスパート 分類 触媒硬化型ガラス繊維系コーティング剤
価格 3,800円(大型~中型車用)
内容量 A液:85ml B液:4.5ml(大型~中型車用)
耐久性 約1年(撥水効果​は約6ヶ月間​​)
メンテナンス性 週1回程度の水洗いでOK

ツヤエキスパートの使用後感想

やっちゃいましたよ、初ツヤエキ。。。そんなわけで、ツヤエキスパート施工事例をBlogに書きます。これからやる初心者さん向けに出来るだけ分かりやすく書こうと思います。最初に、僕の車の施工前の状態を簡単に。走行7000km。 中古(5000km走行)で購入後、1ヶ月半で2000kmほど走行。その間の洗車は、洗車+ゼロ水の重ねがけでした。知人が車を見ると「ぴっかぴかだね~これほんとに中古?」って言われるくらいの状態でした。でも、オーナーとしては、 納車時からついていた結構な洗車キズがとても気になっていました。

まず下地処理。ガラスコートは、下地処理が全てと言うほど大事と聞いたので、下地処理は気合を入れました。まず、鉄粉シャンプー。粘土やスプレーなど色々考えましたが、コイン洗車場で洗車する自分としては、 流水を使い続ける粘土やスプレーは選択できませんでした。

よって、鉄粉除去機能の高いシャンプーを選びました。プレステージ(PRESTIGE) 鉄粉水アカ取りシャンプー(メタリック) SC-2。元々鉄粉が酷いと言う状況ではなかったんですが、使った感じ、ちょっとツルっと感が増したように思います。 コイン洗車場で鉄粉取りしたい人はこれでOKかも。 ツヤエキスパートの施工 ただ、もちろん粘土やスプレータイプよりは除去力が落ちると思うので、あくまで仮に、という感じで

で、次にコンパウンド系。ガラスボディクリーナー。ウィルソン、ガラスボディクリーナーです。Amazonで購入できますが、オートバックス等でも必ず売ってる定番商品。結論から言うと、とてもとても素晴らしい、です。たった700円で、 研磨用のスポンジもついてきて、この結果…と驚くばかり。コンパウンドは、粒子の粗さとかで色々とタイプがあり、用途もそれぞれ異なります。このクリーナーは、ガラスコートを施工する直前の処理としては最適だと思います。 サイズは小さいですが、普通車で3回くらいは施工できると思います。

実は僕は、土曜日にこの洗車と、ガラスボディクリーナーを施工して、日曜にツヤエキを施工しました。1日で全部やるのは時間的にも体力的にも(笑)無理だと思ったからです。ガラスボディクリーナーは、施工に2時間半ほどかかりました。 かなり大変です。。。やる人は気合入れてやりましょう。ただ、結果はかなり大満足!洗車キズも、無くなるわけじゃないけどだいぶ薄くなり、全体的にピッカピカになりました。

施工のコツは…たっぷりと液をつけて、結構ゴシゴシこすって大丈夫です。洗車ではこすっちゃマズイという知識があるので、ついおっかなびっくりになっちゃいますが、コンパウンドですから、思いきってやりましょう。 これに気付いたのが半分終わった頃で、もう一度前半部分をやり直してだいぶ時間がかかっちゃいました(笑)。 ここで思ったのは…ゼロウォーターのツヤ効果は、このボディクリーナーで消えると思ってたんです。でも、やってみたら、ものっすごいツヤ。ツヤエキしなくていいんじゃないか?って思うくらいのすごい艶でした。てことは、やっぱりツヤエキは、 クリア層にちゃんと染みてるのかも?ってちょっと思いました。科学的な根拠はないけど。それとも、ツヤエキしていなくても、このコンパウンドをかければ、このくらいのツヤにはなるんだろうか…そうは思えないけど…?。

で、日曜のツヤエキ。ツヤエキとは、ウィルソンのガラス硬化式コート剤。ウィルソン 01253 ツヤエキスパート 小型車用 全塗装色対応。1液と2液を混合して、白い液体をぬーりぬり。スポンジで塗った後、 半乾きしたあと目の粗いタオルで粗拭き。その後、マイクロファイバー的なもので拭きあげです。施工前の準備は、ボディの水気をとにかく切りましょう。ドアの内部やパッキンの隙間、特にドアミラーのパッキンはかなり水が溜まっています。 ツヤエキスパートの仕上がり具合 ボンネットやトランクのパッキンの中に入り込んだ水滴も、次第に落ちて来ます。こうした物を全部拭きあげて、水が垂れてこないように注意します。

施工は冬の昼間、気温は9度、2mくらいの風。この環境でも、結構早く乾いたように思います。とにかくムラが怖かったので、かなり早めに拭きあげるようにしましたね。でも、早く拭きあげすぎても、液が乾いていなくて、 伸ばすだけになってしまい、なかなか上手くいかず。。。マイクロファイバーで拭きあげても拭きあげても拭き跡が残るような感じで。結構苦戦しました。これからツヤエキをやる初心者さんには、まず、面倒くさくても、 説明書通りにサイドのドア1枚だけを狙って施工する事をお勧めします。早く拭きあげすぎると拭くのが難しくなる。遅くなりすぎるとムラになったまま乾いてしまう。この間のちょうどいいタイミングを見極めるために、 サイドドア1枚だけをにらめっこしつつ、施工した日の気候などを踏まえて、拭きあげる時間を調整するのが必要だと思うからです。面倒だからとドア2枚や、ボンネットも…みたいに考えると、あれやこれやと追われているうちに、 生乾きだったり乾いてしまったりと良い事がありません。たっぷりと時間をかけて、ゆっくりじっくり、落ち着いてやりましょう。1度時間を把握して慣れてしまえば、あとは複数の箇所を同時に施工しても大丈夫ですから!

施工が終わったら、雨が降らないのを祈るのみ。僕の場合・・・天気予報では一週間晴れだったのに、翌日みぞれが降ったという超ハードラックの男でしたが(涙)それでも、硬化式ならではの効果はだいぶでたと思います♪ 洗車傷も見えなくなって、つやつやになりました。ゼロウォーターもつやつやになりますが、あれは表面的なツヤ。ツヤエキのツヤは、薄いフィルムが1枚かかったような、そういうツヤです。ちょっとタイプが違いますので、 ツヤエキの方が「らしい」コートだと思います。雨が降ったせいか、細かいところでちょっとムラが出来ているので、春になったらまた剥がして、またやろうかなって思っています。あと、ツヤエキの上にゼロウォーターも試してみたいな~。

ツヤエキスパートの口コミ情報

  • 以前は、固形のWAXをせっせと掛けていましたが、一度この商品を使ってから、3台のマイカーすべてこれです。施工も、夜露には要注意ですが、それほど面倒ではないし、ツヤと撥水が長続きするので、オススメです。
  • 気候がよくなってきたので、ようやく施工しました。 ダークグレーの塗装なので、ツヤがでるとキレイに見えます。 耐久性についてはまだ判りません。
  • 市販品では最強の被膜を作れるコーティングだと思う。慣れれば簡単に出来るからおすすめ。耐久性は保管場所によるので青空駐車なら半年間くらいかな。

このページの先頭へ